先日、全面改装を終えたH様邸のお引き渡し式を行いました。
弊社にてリフォームのお手伝いをさせていただきましてついにこの日を
迎えました。
屋根のみを残したリノベ物件。
間取りだけでなく外壁も貼替え、内外観ともに一新されました。
弊社にて、ご計画に携われ大変嬉しく思います。
H様、末永くお幸せにお暮しください。
これからも、新潟リフォームプランニングをよろしくお願い致します!!!
ホームページはこちら!
先日、全面改装を終えたH様邸のお引き渡し式を行いました。
弊社にてリフォームのお手伝いをさせていただきましてついにこの日を
迎えました。
屋根のみを残したリノベ物件。
間取りだけでなく外壁も貼替え、内外観ともに一新されました。
弊社にて、ご計画に携われ大変嬉しく思います。
H様、末永くお幸せにお暮しください。
これからも、新潟リフォームプランニングをよろしくお願い致します!!!
ホームページはこちら!
新潟県新発田市にあるお宅を今回、新潟リフォームプランニングのほうで
外壁塗装のお手伝いをさせていただくことになりました。
リシン吹付の外壁を高圧洗浄でキレイに汚れを落とし
ご提案させていただいたご希望の色を既存の外壁に
吹き付けていきます。
既存の外壁の色と外壁防水コンセントのところにいたカエルをご覧ください(^^
塗装が終わり次第「Before・After」をお見せしたいと思います(^^)
最後に外壁のことについて少しお話を!
外壁の塗り替え時期として適しているのは、家を建ててから
約10年目くらいの時期と言われています。
・ひび割れ
・塗装の剥がれ
・外壁に汚れ
・外壁の色あせ
・塗装のふくれ
・カビの発生
・藻が発生
・外壁にサビ
・腐食している箇所がある
上記の症状がある場合は、塗り替えのサインとなります。
放置しておくと劣化が進み痛みがひどくなってしまいます。
そのようなときは新潟リフォームプランニングに是非ご相談ください!!
ホームページはこちらから ↓
http://niigata-reform.com/
お問い合わせはこちらから ↓
今週末に長岡市で開催されるリノベーション完成見学会のお宅へ、プランナーとコーディネーターで仕上がり確認に行ってきました!
そのときの様子を少しだけご紹介します!
いざ室内へ・・・
2階の居室フロアへとつづく階段を上がると、アクセントクロスのアール付きニッチが。
パントリーのおとなリラックマの壁紙がとっても可愛いです♪
写真では見えづらいので、ぜひ会場でチェックしてください!(笑)
明かり取りの大きな室内窓は乳白色で、目隠しにもなるんです。
人が通るとこんな感じ。
まだまだ見どころたくさんのお宅です(^^)
ぜひ会場でご覧ください!お待ちしております。
完成見学会会場の詳細はこちらをクリック♪↓
http://niigata-reform.com/?post_type=fudo&p=33403
長岡市川崎にて、戸建て全面改装リフォーム見学会を開催します!
築40年のガレージハウスをリノベーションしました。
詳細ページはこちらをクリック↓
http://niigata-reform.com/?post_type=fudo&p=33403
和室とダイニングキッチンだったところを、広々としたLDKと寝室に。
家族で住める使い勝手のよい3LDKと1階には車庫・物置など多様性のあるガレージ。
LDKの一角には、ご主人のPCデスクスペースを設けました。
1階玄関から2階居室フロアへ階段を見上げると見える、アクセントクロスのアール付きニッチは、奥様の季節のディスプレイスペースです。
パントリー壁面には、奥様の大好きなおとなリラックマの壁紙を貼りました。
1階【ガレージ】、2階【LDK17.6帖・寝室・洋室×2・ファミリークローク・パントリー】
敷地:約44坪、延床:約63坪
「築40年のガレージハウスをリノベーション」リフォームの参考に、お気軽にご来場くださいませ。
現在発売中の最新号、リフォームこまちvol.4 2017-18 に新潟リフォームプランニングが掲載されています!
戸建て・マンションともに事例を紹介していますので、ぜひお手にとってご覧ください(^^)/
掲載された事例はこちらをクリック↓
■戸建て
新潟市北区 和洋織りなす平屋リノベーション住宅
http://niigata-reform.com/company/contents/reform_case60.php
■マンション
新潟市東区 ホワイトを基調としたインダストリアル風マンションリノベーション
http://niigata-reform.com/company/contents/reform_case66.php
リフォームのお問い合わせ、無料相談はこちらからお気軽にどうぞ↓↓
http://niigata-reform.com/company/inquiry.php
新潟市東区にて、インダストリアル風マンションリノベーションが完成しました!
築21年3LDK中古マンションを購入しリノベーションを行いました。水廻りの動線が悪く、機器も古くなっていたため、ゆったりとしたLDKに改装し、また、洗面・浴室の動線を一直線にまとめました。さらに、マンションという事もあり、洗濯物は外にしか干せないと思われていましたが、室内に洗濯物が干せるユーティリティーを設け、花粉症や冬季対策はバッチリです。
■リビング
元々和室で個室だったお部屋を、ゆったりとしたLDKに改装し、キッチンとの会話も楽しめる様に設計しました。かといってキッチンを全面的に押し出したくなかったので、リビングからは出来るだけキッチンが見えないように工夫をしています。
■キッチン
独立し閉鎖的だったキッチンをLDKに配置し、明るく使い勝手の良いキッチンに変更しました。
■浴室
独立し、動線の良くなかった浴室を、LDKからも寝室からも行きやすい位置に配置しました。
■トイレ
配置は変えずに、便器や壁紙、クッションフロア等を交換し素敵なトイレに変身しました。
■洗面
浴室同様、LDKからも寝室からも行きやすく、家事動線が良くなっています。
■洋室
LDKとの境に3枚引き戸を設け、普段は開放し、お客様が来られた時だけ閉めきれるように全開口出来る仕様にしております。
■廊下
中廊下ですので暗く、昼間でも電気を付けなければ行けない状態でしたが、フローリングの色を明るくしたり、建具に明り取りを採用したことにより、明るくステキな廊下に変身しました。
■ユーティリティー
ユーティリティーに関しては、花粉症対策や、帰りが遅くなるため、外(バルコニー)には絶対洗濯物を干したくない。と言う要望から、マンションでは珍しい乾燥室兼ユーティリティーを設けました。
・工期 47日
・価格 4,100,000円
こちらの施工事例の詳細はこちらから♪↓
http://niigata-reform.com/company/contents/reform_case66.php
リフォームのお問い合わせ、無料相談はこちらからお気軽にどうぞ(^^)↓
http://niigata-reform.com/company/inquiry.php
新潟市西区にて、バリアフリー&外壁・屋根リフォームが完成しました!
築42年のお宅の1階部分を、将来的な介護も考え改装。1階には水廻り設備一式がありましたが、段差もあり、使い勝手が悪かったので、バリアフリーに改装しました。
外部では、外壁・屋根ともに傷んでいましたので、張替え工事を行いました。
■外壁
塗装を繰り返してきた外壁を撤去し、下地から張替え工事を行いました。防水も対応でき、イメージがガラッと変わりました。
■キッチン
キッチンを新設。もともと1階に流し台はありましたが、調理がしづらい配置でした。2階をメイン住居スペースにしていましたが、将来的なことも考え、1階で生活のほとんどをまかなうことが出来るようにしました。
■浴室
既存のタイル浴室から、断熱浴室に改装。段差もなくなり入浴が快適になりました。
■トイレ
トイレに入るまでに段差がいくつもあり不便でしたが、バリアフリーでドアも引き戸になりスムーズな動線となりました。
■洗面所
今までは脱衣室にも1階にも洗面台がなく不便でしたが、洗面脱衣室へと改装したことにより、洗顔・歯磨きなど便利になりました。
■洋室
段差のあった洋室ですが、廊下と高さを合わせることにより、スムーズな動線となりました。
■屋根
以前に屋根からの雨漏れがあり、板金屋根を下地から交換しました。
・工期 約2か月
・価格 9,700,000円
こちらの施工事例の詳細はこちらから♪↓
http://niigata-reform.com/company/contents/reform_case65.php
リフォームのお問い合わせ、無料相談はこちらからお気軽にどうぞ(^^)↓
http://niigata-reform.com/company/inquiry.php
本日はリフォーム・リノベーションした新しいお宅にとっておき!の、パナソニックから新しく登場した「アドバンス」シリーズをご紹介します!
こちらは先日西区でオープンハウスを行ったお宅に使用させていただきました。
今回は壁に馴染むマットホワイトのカラーを使用しましたが、他にもマットグレー、マットベージュをご用意しているのでお部屋の雰囲気に合わせて選んでいただくことが可能です。
存在感をおさえたフラットな薄型デザインなのでお部屋に自然と馴染みます♪
写真で使用させていただいているタイプはつまみを捻って、調光していただくタイプですが独特のうなり音をカットし、寝室などの落ち着いた空間におすすめのものです。
他にはタッチタイプの調光スイッチもあり、スライドやタップしていただくことで可能なタイプもございます。
スイッチにはそれぞれほたるランプをつけ、暗い中でもスイッチの位置が一目でわかる!また、ランプの位置は操作位置にもなっている為、ランプの位置をそのまま押すだけの簡単操作も可能♪
また、こちらのアドバンスシリーズ、多彩な機能を搭載のリンクモデルもご用意!
携帯やリモコンから複数の照明を操作したり、複数の照明を一斉OFFさせることで外出時や就寝時の消し忘れも防げる…!
こんなに多くの機能とシンプルなデザインのアドバンスシリーズ、是非リフォーム・リノベーションして新しくなったお部屋のお供にいかがでしょうか?
アドバンスシリーズの詳細はパナソニック公式ページもご覧ください!
→ http://sumai.panasonic.jp/wiring/switch_concent/series/advnace.html
リフォーム・リノベーションをお考えの方は是非一度無料相談を♪
→ http://niigata-reform.com/company/inquiry.php
新潟リフォームプランニングでは、外壁塗装キャンペーンを開催中です!新潟で外壁塗装をお考えの皆さま、ぜひ新潟リフォームプランニングへお問い合わせください!
詳細はこちらをクリック→http://niigata-reform.com/campaign/gaiheki.php
※これが確認できたら要注意!無料相談をおすすめします!
1.シーリング痛み
シーリングは一般的に窓などの開口部・外壁と外壁のつなぎ目などの隙間を埋める目地材として使われています。
シーリングは経年劣化で亀裂・切れ・剥離が起こり易い箇所となります。
シーリングを放っておきますと雨漏りの原因となり、構造上の躯体自体を腐食させてしまう要因になりかねません。
目視にてシーリングの傷みが確認できるようであれば、当社の外壁調査(無料)にて外壁チェックをしていただくことをおススメさせていただきます。
2.外壁塗膜剥離
外壁塗膜が剥がれているということは、その部分に外的刺激の影響が浸透してしまい外壁の素材自体が傷んでしまいます。
目視で外壁塗膜の剥離が確認できるようであれば外壁のメンテナンスをおススメ致します。
外壁剥離を放っておきますと外壁材自体の素材を腐食させてしまう要因になりかねません。
築年数で10年以上経っている建物については、当社の外壁調査(無料)にて外壁チェックをしていただくことをおススメさせていただきます。
無料相談はこちらから
ご相談お待ちしております!