Before After
施工事例

隣接する作業場を有効活用~居住空間を広げ暮らしやすい住まいに
五泉市 M邸
- 施工内容
- LDK / パントリー / 収納 / 外壁 / 洗面所 / 浴室
- 工事参考価格(税込)
- 6,400,000円
Apporoach ハーバーリフォームが導き出した回答
自営業をされており、作業場と連結した住宅にお住まいの施主様。
快適に生活ができるよう、既存の洗面脱衣室・浴室・ダイニングキッチンを解体してLDKスペースを広げ、さらに隣接する作業場の一部を新たに浴室・洗面スペースへと生まれ変わらせました。
Before After ビフォーアフター
リビング
水まわりの一部を移動させたことでスペースが広がりスッキリとした印象のLDKになりました。
一番の特徴は壁掛けテレビ用の造作棚付き独立壁。グレー色のアクセントクロスを使用し自然な柔らかい印象に仕上げています。
テレビ下方の棚の間にはコンセントを、また壁面裏側の上部にルーターを設置することにより、使い勝手も良く収納棚としての機能を備えています。
また、独立壁の後方は通路になっており、テレビを見ている人の視線を遮ることなく移動できます。(後出After写真をご覧ください。)
キッチン
まずキッチンで目を引くのはご主人がセレクトされた収納扉部分のキレイなブルーカラーです。
一方奥様は実用的なスパイスニッチをご希望されました。こちらのニッチはキッチンパネルで貼られているのでお手入れもしやすいですし、調味料だけでなくちょっとしたものをいろいろ置けて便利です。また、ペニンシュラタイプキッチンでありがちな油はね問題を解決する油はねガードの造作ガラスを設置しました。(後出After写真もご覧ください。)お料理中にご家族やご友人がカウンターでお食事されていてもこれで安心ですね。
玄関
汚れが目立っていた壁も張替えで一新!玄関はやはりお家の顔と言っても過言ではありません。
このように部分的な壁の張替えをするだけでもイメージが大きく変わってきます。
チャコールブラック色をお選びいただいたことで、あえて2色使いにしたようなデザイン性を持った玄関となりました。
パントリー
パントリーを新たに設置。棚は可動式になっておりお好みで高さを調節できます。
また、内部に貼られているクロスはリビングの独立壁と同じものを使用しています。
シックな色味のクロスを貼ることで収納されたものを引き立てる効果もあるんですよ!
こだわり
洗面脇にはたっぷりモノが置ける造作の可動棚を取り付けました。
LDKと洗面スペースの仕切り部分には壁面に上レール(写真参照※可動棚上部のレール)を取り付ける仕様のアウトセット引戸を設置。引き戸を開けた際に棚と洗面台の隙間に接触なく収まるよう配慮しスムーズに開閉できるように取り付けました。
アウトセット引戸はドアから引戸に変更することができ、ご高齢のご家族がいらっしゃるお家のリフォームにもおススメです。
Data 主な工事内容
工期 | 60日 |
---|---|
住居 | 木造戸建て |
築年数 | 30年 |
水回り | エコキュート入替 システムキッチンI型(ハウステックKANARIE)I型2550 対面 レンジフード IHクッキングヒーター 食器洗い乾燥機 レンジ前ガラス パントリー 人造大理石(キッチン) 洗面化粧台(LIXIL MV) システムバス(ハウステックFelite) 収納 |
内部工事 | 内部塗装 クロス張替 内部建具 内窓・インナーサッシ 照明器具交換 スイッチプレート交換 ニッチ 収納 独立壁 間接照明(リビング) ペンダントライト ダウンライト(リビング壁) アクセントクロス 固定棚 可動棚(パントリー) クッションフロア ビニールクロス貼り |
工事内容 | 改装工事 |
---|---|
木工事 | 解体 断熱 白蟻予防 フローリング 床張り 断熱サッシ カウンター |
外部工事 | 外壁張替 |
お問合せ先
営業時間9:00~18:00