Before After
施工事例

【築40年】収納にひと工夫して快適に暮らせる理想の住まいに
西蒲原郡
- 施工内容
- LDK / ウォークインクロゼット / シューズクローク / トイレ / 洗面 / 浴室
- 工事参考価格(税込)
- 18,500,000円
Problem 施主様が抱えていた問題・課題
子供部屋が必要になるなどライフスタイルの変化に伴い、老朽化したお家全体を住みやすくリフォームしたいとのご要望でした。
Apporoach ハーバーリフォームが導き出した回答
リビングを通らないように階段を設けたいとのご希望があり、LDKを通らず玄関ホールから直接2階居室へ上がれるよう階段位置を移動するプランをご提案しました。また御仏壇や神棚もLDK内に納まるよう設置し、扉を設けたことでシチュエーションに合わせて開閉できる仕様にしました。
キッチン部分の折下げ天井と間接照明でくつろげる空間を演出、カウンター下部に収納を造作してスッキリ見せも叶います。
その他、湿気や害虫対策として防蟻処理や防湿コンクリートを打設しました。
Before After ビフォーアフター
キッチン
リビングを見渡せる人気の対面キッチンで、家電をしっかりしまえるカウンターと吊戸付き収納を造作し収納力がアップしました。キッチン部分の収納については後出の【After アフター写真】もご覧ください!
玄関
既存の【玄関+トイレ+小トイレ】スペースから、【シューズクローク+玄関+手洗付客用トイレ】へプランすることにより、広々と靴収納できる客用トイレを備えた玄関ホールへ生まれ変わりました。
押入れを洗面スペースに⁉
メインで使用する洗面室の他に、同居のおばあさまのお部屋内の押入れ収納スペースに洗濯機・洗面台スペースを設けました。これまでは長い廊下とキッチンを抜けないと洗面所までたどり着けませんでしたが、お部屋の中に洗面台スペースを設置したことで暮らしやすい環境づくりができました。
こだわり
洗面スペースの一角を利用して収納キャビネットを設置しました。ご家族用洗濯もの収納に便利です。また、上部のシンプルな一枚棚は圧迫感もなく「見せる収納」として活用できます。
天井から吊り下げた室内物干しのポールは手軽なワンタッチ着脱で、使用しない時は取り外すことも可能です。
ポイント
既存の神棚を小ぶりなものへ作り変えてLDKへ設置したいとのご要望を受け、御仏壇同様LDK内に納まるようプランしました。
Data 主な工事内容
工期 | 120日 |
---|---|
住居 | 木造戸建て |
築年数 | 40年 |
面積 | 168㎡ |
---|---|
工事内容 | 改装工事 |
REFORM CASE 152お問合せ先
営業時間9:00~18:00