Home Inspections You Can Trust
Home Inspections You Can Trust
中古住宅購入時に必要な住宅診断
2018年4月1日より、宅地建物取引業法の改正により、不動産取引時のホームインスペクション(住宅診断)の説明が義務化されました。不動産会社は売主に対し、既存住宅状況調査の実施可否を説明し、契約時には診断の有無を重要事項説明書に記載する必要があります。これにより、中古住宅の状態が明確になり、購入後のトラブルを防ぎ、適正な価格での取引が促進されるようになりました。また、中古購入に限らず、自宅の状況を把握したいとの声も広がっており、年々診断数も増加傾向にあります。
ホームインスペクション(住宅診断) とは、専門家が住宅の劣化状況や不具合を診断し、購入前・売却前・住み続ける上でのリスクを明確にする サービスのことです。
ハーバーリフォームは国土交通省が認定した
「既存住宅状況技術者」による
「既存住宅状況調査技術者」という資格は、建築士(1級・2級・木造建築士)であることが必須です。国土交通省が定める「既存住宅状況調査技術者講習」を受けるための条件として、「建築士であること」が必須とされています。つまり、建築士でない人は、そもそも講習を受けることができません。「既存住宅状況調査技術者」は、住宅の状態を適切に調査・判断するための資格ですが、そのためには高度な建築知識が必要となるため、建築士でないと取得できない仕組みになっています。
ハーバーリフォームでは、国土交通省認定の「既存住宅状況技術者」がホームインスペクションを実施。これは、住宅診断の専門資格を持つプロが、基礎や構造、設備の劣化まで正確にチェックできることを意味します。公正・中立な立場で診断を行うため、買主・売主双方にとって信頼性が高く、適正な価格判断や購入後のリスク軽減に直結。高度な知識と経験を活かした診断により、中古住宅取引及びリフォームの安心と安全を提供します。
POINT
1
購入前に住宅の状態を把握し、
修繕が必要な箇所を明確にする
POINT
2
購入後すぐに大規模な補修が必要になるリスクを回避
POINT
3
住宅の状態を事前に把握し、
適正な価格で取引を行う
POINT
4
住み続ける家の劣化を定期的にチェックし、早めの対策を取る
「ホームインスペクション+リフォーム+中古住宅購入」すべてワンストップで!中古住宅の購入は、「この家は本当に大丈夫?」という不安がつきものです。当社は ホームインスペクション(住宅診断) から リフォームの提案・施工、さらに 中古住宅の購入サポートまで、すべてワンストップで対応できる 総合サービス を提供しています!
診断結果をもとにリフォームを進める際…
当社なら ホームインスペクションを行った専門家とリフォーム担当者が連携し、
住宅の状態をふまえた的確なリフォームプランをご提案!
コストを抑えつつ、長く快適に住めるような最適なリノベーションを実現します。
不動産のプロが 物件選び・価格交渉・ローン手続き まで徹底サポート!
購入後の アフターケア まで一貫対応で、安心の住まいづくりをお手伝いします
お電話もしくは来店予約フォームよりお申込みください
中古住宅購入希望時の場合、売主様や不動産会社様にホームインスペクションする旨をお伝え頂き、現地の立ち合いが可能な日時をご確認ください。
物件の平面図、立面図、仕上表、配置図、建築確認申請書等をお手元にご用意ください。 中古住宅購入希望時の場合は別途ご相談ください。
経験豊富なインスペクターが 現地で詳細にチェック し、 その場でわかる範囲のアドバイスも行います。
日本ホームインスペクション協会の報告書式に基づき、 調査後7日~10日程度で報告書を作成致します。
報告書が到着後、7日以内にお支払いください。報告資料にお支払い方法を同封致します。
ひび割れ・配筋検査
ひび割れ・シーリング材の破断又は欠損
配管の劣化、水漏れ
6/1000以上の傾斜、たわみ、 著しいひび割れ、劣化又は欠損
6/1000以上の傾斜、たわみ、 著しいひび割れ、劣化又は欠損
6/1000以上の傾斜、著しいひび割れ、 劣化又は欠損
断熱材の有無、換気の動作確認
動作確認、水漏れ
支持材のぐら付き・防水層の著しいひび割れ、劣化もしくは欠損
雨漏り、著しいひび割れ、劣化又は欠損
著しいひび割れ・劣化または欠損、浮き、はらみ
著しいひび割れ・劣化または欠損
既存住宅状況技術者が
すべて点検いたします
〜30坪 | 50,000円 |
---|---|
31〜45坪 | 60,000円 |
46〜60坪 | 70,000円 |
設備チェック (床下以外) |
+10,000円 |
---|---|
小屋裏点検 | +10,000円 |
床下点検 | +20,000円 |
図面作成 | +15,000円 |
※価格はすべて税抜価格となります
Q.診断にはどれくらい時間がかかりますか?
一般的な戸建ての場合、現地調査は約1時間半~2時間、レポート作成に7日~10日程度かかります。
Q.どのような建物でも診断できますか?
一戸建て・マンションを問わず対応可能です。
Q.診断結果に基づいたリフォームの提案も可能ですか?
ハーバーリフォームでは診断のみを行い、中立的な立場からアドバイスを提供します。
受付時間 9:00~18:00 FAX 025-384-8356
施工エリア:新潟市、聖籠町、新発田市、五泉市、阿賀野市、燕市、三条市、見附市、長岡市
※その他のエリアもお気軽にご相談ください。