Before After
施工事例

【築30年】既存を活かして住みやすく~アクセントクロスで自在にイメージチェンジ~
新潟市南区
- 施工内容
- LDK / トイレ / パントリー / 収納 / 和室 / 室内階段 / 洋室 / 洗面 / 浴室 / 玄関
- 工事参考価格(税込)
- 6,100,000円
Apporoach ハーバーリフォームが導き出した回答
施主様よりご実家にお住まいを移されるタイミングで老朽化を改善したいとのご相談をお受けしました。
暗くなりがちな壁付けキッチンをペニンシュラ型対面キッチンに入れ替えたり、浴室を通常より大きめの1.25坪のシステムバスにしたり…と全体を開放的で明るい雰囲気に。
また、1Fに2台並んで設置されていたトイレを1台なくして空いた部分を活かし洗面所脇の収納スペースとしました。
Before After ビフォーアフター
リビング
これからテレビボードが置かれる予定の背面壁には落ち着いた色のアクセントクロス。高い位置に配置した横長窓により、外からの視線を気にせずゆったりくつろぐことのできる空間になりました。
キッチン
ご家族を見守りながら家事ができる対面ペニンシュラキッチンをお選びいただきました。ダイニング側の面材にはリビング側と同じアクセントクロスを貼り統一感を持たせました。
また、折り下げ天井の木目アクセント天井クロスをお部屋形状の長手に貼ることにより奥行感を出しています。
照明はダウンライトだけではなく間接照明も施工し、スイッチを入れればさらに明るいキッチンとなります。
玄関
既存残しが多いこの物件の玄関ですが、開放感のある吹き抜けや雰囲気のある照明はそのままに、玄関戸と玄関収納の入替、壁紙の張り替えを行いました。既存を活かして予算を抑えながらも明るい印象の玄関に生まれ変わりました。
玄関ホール
そしてこちらは玄関上がって吹き抜けを見上げたところです。
経年劣化などで染みや汚れが目立っていた壁クロスですが、全面を貼り替えリフレッシュ。木部はそのままでも印象がガラリと変わります。
こだわり
トイレにはご夫婦のご要望でもある人気のヘリンボーン柄のアクセントクロスを貼りました。
トイレのアクセントクロスといえば背面に貼ることが比較的多い傾向にありますが、今回の物件のように背面壁に窓のある場合、このように大きいほうの壁面にアクセントを入れると大柄パターンは特にダイナミックな印象になりインパクトが出るのでお勧めです。
ポイント
2Fホールにはセカンド手洗いカウンターを設置しました。
コロナ禍により、メインで使用される1階洗面台の他に、2つめの手洗いを設置されるご要望が増えています。
石目調の明るい色味のカウンターは主張し過ぎず清潔感もあり人気です。
Data 主な工事内容
工期 | 80日 |
---|---|
住居 | 木造戸建て |
築年数 | 30年 |
水回り | システムキッチン トイレ 洗面化粧台 システムバス 給湯器 レンジフード IHクッキングヒーター 収納 パントリー キッチンパネル 対面キッチン ステンレストップ 防蟻 洗濯機用単水栓 I型システムキッチン トイレ 壁付リモコン 洗面カウンター(AICA スマートサニタリー) トイレ シャワートイレ 浴室 片引戸 洗面 照明付ミラーキャビネット 洗面 シャワー吐水・ホース収納式水栓 トイレ アクアセラミック トイレ フルオート便器洗浄 |
内部工事 | 内部塗装 クロス張替 カーテン 照明器具交換 スイッチプレート交換 障子・襖貼替 収納 間接照明 アクセントクロス ペアガラス 造作 クッションフロア 既存建具クロス貼 |
面積 | 204㎡ |
---|---|
工事内容 | 改装工事 |
木工事 | 解体 断熱 白蟻予防 建具 フローリング アルミ樹脂複合サッシ 高断熱複層ガラスサッシ 固定棚 折り下げ天井造作 間接照明 笠木 |
外部工事 | 網戸 タイル TVドアホン |
Happy Voice お客様の声
工事関係者の皆様、リフォーム会社の皆様、今回、丁寧に改築していただきましてありがとうございました。施工場所及び費用、条件など無理に近い要望にも対応していただきました。また今後も改築箇所がありましたら、ぜひお願いしようと考えております。本当にありがとうございました。
新潟市南区
お問合せ先
営業時間9:00~18:00