Before After
施工事例

補助金適用
【築45年】悩みをまとめて解決!安心安全な住まいに
阿賀野市
- 施工内容
- LDK / パントリー / 外壁 / 屋根 / 洗面化粧台 / 物干しスペース
- 工事参考価格(税込)
- 11,100,000円
Problem 施主様が抱えていた問題・課題
屋根の老朽化に伴い、室内の天井裏からわずかに空が見えるような状況で、雨漏れ等が怖い為、リフォームをご決断。その際にせっかくだからと、他にも悩んでいた、玄関戸の交換や洗面台の交換、手狭だったキッチンも解消したいとのご要望をいただき、まとめて工事を行うことになりました。
Apporoach ハーバーリフォームが導き出した回答
屋根に関しては、焼き瓦だったため、今後の耐震性なども考慮してスレート屋根材に揚げ替え。玄関戸は現状、4枚引き違い戸を使用されていましたが、防犯等も考慮して半分の2枚引き違い戸へ改修。手狭だったキッチンは、隣の和室と繋げて20帖近いLDKを実現しました。築年数も考えると老朽化になりますが、ただ直すだけではなく、より生活しやすいようにご提案させていただきました。
Before After ビフォーアフター
リビング
ご両親、ご夫婦、猫ちゃんが集まる広々LDKです。北欧モダン家具をはじめ、優しい色調の家具とも調和するナチュラルカラーまとめました。床材には比較的傷に強いシートフローリング(LIXILラシッサSクリエペール)を採用しました。※ペット対応ではありません。
キッチン
キッチン既存ガス仕様をやめ、安全面を考慮してIH仕様へ変更。キッチン面材には近年人気の高いスタッコ調(石目調)を採用しました。
玄関
2枚引き違い戸にしてコンパクトに。ガラス面から取り込まれた光で明るさを演出。複合ガラス仕様で断熱性能も高く冬場も暖か。また不正解錠しづらいので防犯対策もバッチリ!
パントリー
パントリー内の可動棚です。奥行き30センチが4列、奥行き45センチ(奥面)が1列。もののサイズに合わせて大容量の収納が可能です。また、反対側にあるはきだし窓から屋外への出入りもできます。
リビング~物干しスペース
LDK側から見た物干しスペースです。三枚引戸で急な来客時にも慌てず隠すことができます。(TOP写真・後出のAfter写真もご覧ください)室内物干しのホスクリーンを設置しました。
屋根
薄い板状のスレート屋根材(オークリッジ)は従来の瓦に比べ軽いため、建物全体に負担が少なくて済み耐震性が上がります。
Data 主な工事内容
工期 | 60日 |
---|---|
住居 | 木造戸建て |
築年数 | 45年 |
面積 | 149.8㎡ |
---|---|
工事内容 | 改修工事 |
REFORM CASE 171お問合せ先
営業時間9:00~18:00